Apitor Robot Xでクレーンを作る

以前、初代 Apitor Robotでクレーン車を作ったけど、綺麗な動作をさせることができなかった。

それで...
今回は、モーターの数も増え自由に配置ができるので、箱を吊り上げて運ぶことができるクレーンを作った。

構成

  • 高速 モーター M1 : アームを伸縮する … 紐を使用して制御
  • 高速 モーター M2 : アームを上下する … 紐を使用して制御
  • 低速 モーター M3 : アームを回転(左右)する
  • 赤外線センサー S1 : アームの停止位置を制御 (左) … 白色を検出
  • 赤外線センサー S2 : アームの停止位置を制御 (右) … 白色を検出

プログラム

  • 図 : Apitor Robot X : Crane (Program) を参照。
  • 図をクリックしてフルサイズ表示すれば、文字を判読できます。

全景

伸縮部

回転部

プログラム 他

実際の動作

You Tube https://youtu.be/DEh5VbvnxWc

カテゴリー: Apitor, プログラミング, Lego タグ: , パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください