WindowsからLinuxへのサーバー引っ越し (難儀したこと)

基本的な機能を設定するところで予想以上に難儀した。
で、今回は、その部分について。
Redmineなどの設定については次の機会に...

サーバーで稼働させる主な機能

とりあえず、必要な機能として、↓のものを稼働させる予定。

  • Webサーバー : Apache2

URL … http : //IPアドレス/

  • プロジェクト管理 : Redmine

URL … http : //IPアドレス/redmine/
データを、Revo Center (Bitnami Redmine) から移設。

  • バージョン管理 : Subversion

URL … http : //IPアドレス/svn/
データを、Revo Center (Bitnami Redmine) から移設。

  • ファイルサーバー : Samba

データを、Revo Center のデータドライブから移設(コピー)。

  • MQTT Broker + α : Mosquitto + 自作ソフトなど

Linux MINT 18 (Sarah)で稼働させている環境と同じ環境を構築。

  • システムのバックアップとファイルサーバーのバックアップ

システムのバックアップはTimeshiftを使用。
ファイルサーバーのバックアップは、何か適当なツールかコマンドで...

  • UPSへの対応

OMRONが公開しているツールで。


サーバー構築時に難儀したこと

  • リモートデスクトップ接続

[現象]
サーバーへリモートデスクトップ接続ができへん。
[原因]
不明
[対策]
断念;;;
Linux MINT 18 の時の設定や、その他いろいろなサイトの情報を参考に半日ガンバったけど、動作させられへんかった。
サーバーとして動作させるんやから、まぁエエかなぁ。SSHで接続できるし。

その後解決。 方法は...-> Linux MINT 19へのリモートデスクトップ接続の設定

 

  • Windowsファイル共有

[現象]
サーバーからWindowsの共有フォルダーへアクセスできへん。
[原因]
Ubuntu 18.04 で接続できへんようになったみたい。
[対策]
/etc/samba/smb.confを編集
—–
workgroup = WORKGROUP の下に
client max protocol = NT1 を追加
—–
[参考]
ubuntu 18.04 が Windows7 の共有フォルダに接続できない
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=19859&action=new

  • Sambaによるファイルサーバーへのアクセス

[現象]
2台あるWindows 10 PCの内、1台からSambaへアクセスできへん。
Linux MINT 18,LMDE2, Androidスマフォからも正常にアクセスできるんで、Samba側の設定は大丈夫なはず。
[原因]
Sambaへアクセスする時に、IDとPWを入力するダイアログボックスが出えへん。
IDとPWを入力してへんから認証異常になっているはず?!
…ダイアログボックスが出えへん原因は不明。。
[対策]
Windows 10の「コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\資格情報マネージャー」でSambaへアクセスするための情報(IDやPW)をWindows資格情報に追加。

Windows資格情報

  • (参考) Sambaの設定

system-config-sambaを使用してパスワード付きでアクセスするよう設定。

/etc/samba/smb.conf の設定例

[Share]
        comment = Home Share
        path = /mnt/Data1/Share
        writeable = yes
        browseable = yes
        valid users = 認証ID
カテゴリー: Linux, Windows タグ: , パーマリンク

WindowsからLinuxへのサーバー引っ越し (難儀したこと) への1件のフィードバック

  1. ピンバック: Linux MINT 19へのリモートデスクトップ接続の設定 | IT社会の崖下で...その2

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください