ATOM Cam 2で撮影し自動検知した流星の数

2023年1月3日に急遽作成した流星の自動検知付き静止画ライブ。
このシステムで検知した流星の数をグラフにしてみた。
期間 : 2023年1月~2024年5月

  • 天気や撮影日数、時間に違いはあるものの、一年を通した流星出現の変化は流星群の活動とほぼ合っている?!!
  • 7月~9月の流星数が少ない原因は、撮影画像がノイズだらけになり流星の判別が困難なため。
ATOM Cam 2 撮影の月別流星数 (2023/1-2024/5)
ATOM Cam 2 撮影の月別流星数 (2023/1-2024/5)

カテゴリー: ATOM Cam, 天体 タグ: パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください